レトルト食品を最後まで無駄なく出し切りたい!
専用の100均アイテムもあるけど、出したり片づけたり少し面倒なのよねぇ
アイテムを使わずに簡単にできる方法ないかしら・・・
こんなお悩みを解決いたします。
結論:「半分に折り畳んで」から絞りましょう
たったこれだけで、レトルトの中身を最後まで無駄なく出し切ることができます。
具体的な方法
材料・道具
不要(今回の推しポイントです!)
やり方
1.レトルトを開けたら、まずはそのまま逆さまにし簡単にだせる分だけ出します。
2.ある程度中身を出したら、今度は写真のように半分に折りたたみます。
3.くるくる巻きながら絞り出せば完成です。
おすすめポイント
今回ご紹介するにあたってのおすすめポイントとしては、「アイテムが不要」という点です。
もちろんアイテムを使用すればもっと100点満点に近づけるかもしれません。
ですが、色々なアイテムが増えるとキッチン周りの収納が煩雑になりがちで、今度は整理整頓するための労力が発生してしまいます。
日ごろから整理整頓しておかないと、使いたい時にアイテムを探す労力が余分に発生してしまいます。
なるべくアイテムを使わずに困りごとを解決できる方法がないか探した結果、今回ご紹介した方法にたどり着きました。
応用編
中身が液体系の商品であれば、レトルト食品だけではなくボディーソープやシャンプーなどにも応用できます。
ボディーソープの詰め替え商品を半分に折り畳んで、くるくる巻きながら絞り出すだけで最後まで無駄なく使用することができます。
まとめ:レトルト食品は「半分に折り畳んで」から絞りましょう!
今回はレトルト食品のアイディアを共有しました。
掲載した写真を見てお気づきの方もいらっしゃるでしょうか。実はレトルト商品そのものに、今回ご紹介した「半分に折り畳む」旨が記載されています。一般的に説明書をよく確認してみると、その商品を効率よく活用するコツが記載されていることが結構あります。
有名な例を挙げると、カレールウ。商品の手順説明に「火を止めてからカレールウをいれてください」とあります。理由は、温度が高すぎると、「ダマ」になりやすいとのこと。なので火を止めて温度を少し下げることで「ダマ」を防ぎ溶けやすくなるそうです。
私は説明書をしっかり読み込む派なので、今後も意外と知られていないコツなどを紹介していけたらと思います。
他にも最近ハマっていることを少しご紹介。生成AI(Chat GPTなどが有名ですよね)を活用した家事/育児です。マイクロソフトEdgeのチャット機能で無料ですぐにできます。ぜひ一度記事を見ていただければ幸いです。
それでは、また次回!
コメント