「三角ドライバーが無い!」という記事でもお話ししましたが、身の回りの製品って、けっこう特殊なネジが使われているんですよね。
代用品でなんとかなるケースもありますが、毎回ヒヤヒヤしていたのも事実です。
そこで今回、「精密ドライバーセット(25 in 1)」を思い切って購入してみました。
この記事では、実際に使ってみた感想と、「これ一つで大丈夫だった」と思える理由を紹介します。
こんな場面で大活躍
使ったシーンとしては、
- 子どものおもちゃの分解
- ダイソン掃除機のヘッドの分解/清掃
- iPhoneのバッテリー交換
- Nintendo SwitchのJoy-Con修理
など。まさに、「え、こんなネジどこで回すの?」という瞬間で大活躍してくれました。
とくに三角ネジや星型ネジなど、代用が効きづらいものも一発で対応できるのが心強いです。
実際に使っているところを写真でご紹介
早速、実際に私の手元でこのドライバーセットを使っている様子を写真に撮ってみました。
▼外観はいたってシンプルで私の好みです。ロゴがなければもっと好みかも

▼各ビットはマグネットで固定されるため常に整理整頓された状態です

▼SwitchのJoy-Conを開けるときの様子


▼iPhoneのバッテリー交換に使ったとき


ご覧のとおり、ペン型のドライバーは指先に馴染みやすく、細かい作業でも手がブレません。
ケースはマグネット式で、スライドして簡単に開けられます。中のビットもカチッと固定されていて、ガチャガチャ音もなし。作りがとても丁寧です。
ドライバー本体は手のひらにしっかり収まり、上部のキャップ部分が360度回るので、押さえながらクルクル回せて非常に操作がしやすいです。
精密ドライバーセットってどんな商品?
このドライバーセットは、名前の通り精密作業向けの工具セット。
見た目はコンパクトでスタイリッシュ。ペン型のドライバー本体に、なんと25種類ものビットが揃っています。
プラス・マイナスはもちろん、三角・Y字・星型・トルクス・U型・六角など、家電やガジェットでよく見かける特殊ネジに、ほぼ全部対応できます。
ネジごとに工具を買い足す必要がなくなったのは、本当に助かります。
購入前に感じていた不安と、実際のところ
正直、私も最初はこんなことを思っていました。
「安かろう悪かろう。すぐ壊れたりしない?」
→ 実際使ってみて感じたのは、ビットの精度が高く、ガタつきが一切ないこと。ネジにピタッとはまる感覚が気持ちよく、ネジ穴も痛めません。
「磁石ってどの程度効くの?」
→ ビットの先にしっかり磁力があって、小さなネジもピタッとくっつきます。
Nintendo SwitchのJoy-Conを分解して外した細かいネジも、すっと拾えて便利でした。
「収納ケースって、すぐグチャグチャにならない?」
→ これも心配無用でした。すべてマグネットで固定されているので、逆さにしてもビットが落ちることはありません。
ドライバーセットを使って感じたメリット
ここで、実際に使って感じたメリットを簡単にまとめてみます。
- 一つ持っていれば、日常生活のほぼ全ての特殊ネジに対応
- ネジ穴にぴったりはまり、失敗が少ない
- コンパクトで軽く、持ち運びも収納も簡単
- マグネット式で小さな部品の取り扱いがラク
- ペン型で操作しやすく、指が疲れない
特に「作業がサクサク進む」点は、時間のない人には大きなポイントかもしれません。
私も普段、家事や育児の合間に修理作業をするので、時短になるのは本当にありがたいです。
「買おうか迷ってる…」そんな方へ。「時間を買いましょう」
「ちょっとした修理のために、工具にお金をかけるのは…」と思う気持ち、わかります。
特殊なネジ、いつも突然現れる・・・
予め特殊ネジが必要な日がわかれば準備できるのですが。残念ながら、そう都合良くありません・・・
毎回、手元に用意できる代用品で対応するのもいいのですが、代用品を探す時間や、失敗した時の後処理の時間など思ったよりも手間ひまかかってしまいます。
でも、このセットは1つで何役もこなせるので、予め購入しておけば何時でも “サッ” と対応できます。バラバラにドライバーを買い集めるよりも、ずっとお得です。
また、私のように「代用品でなんとかなる」と思っていた方も、毎回ビクビクしながら作業するより、専用工具でスムーズに作業したほうが安心で確実です。
まとめ:特殊ネジ対応はこれ1つで解決!
三角ネジやY字ネジ、星型ネジなどに悩まされることが多い方には、この精密ドライバーセットはまさに必需品です。
「特殊ネジがあるたびに苦労していた」という私のような方に、ぜひ試してみていただきたいセットです。
コメント